イタリア新進ジュエリーブランドが続々と日本初上陸!
ー貴方に【美しい喜び】をー
ハンドクラフトジュエリーコレクション【gioie】スタート
gioie(ジョイエ)=喜び
イタリア語でジュエリーを意味するGIOIELLO(ジョイエッロ)という言葉には、「喜び」が込められています。
雑貨のミュージアム、Zac Museoがこの秋ローンチするのは、数年間にわたる現地リサーチを経てようやく出逢った、まだ日本では知られていないイタリアの新進デザイナー達が自らの手でひとつひとつ創り出すジュエリーをご紹介する「gioie」コレクション。
どのブランドも、その卓越したクオリティーとデザイン性はジュエリーの本場、イタリアならでは。
作り手の想いと共に、美しい喜びと光り輝く幸せが、あなたのもとに届きますように。
ROBERTA PAVONE
(ロベルタ・パヴォ―ネ)
イタリアでも売り切れ続出。シルバーのきらめきと淡水パールの光沢が顔の輪郭を美しく照らし出すジュエリー、ROBERTA PAVONE。
幼いころからおばあちゃんの宝石で遊ぶのが大好きで、14歳で既にジュエリー作りを本格的に学び始めたロベルタ。今回Zac Museoでセレクトした925シルバーリングに淡水パールを軽やかに載せたシリーズはイタリアでも大人気で、店頭でも直ぐに売れ切れてしまうそう。
リング状のシルバーを、ロベルタ自らが金槌で手打ちし変則的な凹凸を施すことで、ナチュラルでありながら動きのある華やかな光を生み出し、ホワイトの淡水パールでエレガンスをプラス。
SILVER925は、 銀の純度が92.5パーセントのスターリングシルバーあることを示し、シルバー製品のもっとも適切な強度と、高い品質による高級感を保証してくれます。
ロベルタが重要視するのは、身に付ける女性の自由な個性と自信を引き立てるようなデザインと、軽快な着け心地。
気品あふれるパールの輝きがオケージョンにも、ハンドクラフトならではの表情豊かなシルバーのテクスチャーがカジュアルにもフィットする絶妙のバランス感はロベルタならでは。
「日本の女性はとってもエレガント!」というロベルタは、「ちょっとしたオケージョンにも適したこのピアスを日常的に愛用してもらうことで、その顔をいつも輝かせることが出来たら嬉しい」と穏やかに語ってくれました。
いつでも優美でスタイリッシュな雰囲気を演出してくれる、デイリーに愛用できる逸品です。
非常に希少で特殊な真鍮製のワイヤーをハンドで成形しメッキ加工を施すことで、ゆらめくような光を放つ、イタリア語で糸を意味する【FILO】(フィロ)シリーズ。ハンドクラフトならではの「完ぺきではない」ラインが、むしろ洗練されたムードを醸し出す唯一無二の魅力でベストセラーに。
18カラット=純度75%のゴールドや貴金属であるパラジウムで真鍮をコーティング。その厚みは1ミクロンで、印象的な存在感と高級感を放ちます。
アメリカ人フォトグラファーとフォトシューティングを行った際に「ノーウェイ!」「ノーウェイ!」と連呼するのを聞いて、「素晴らしい!」「ほんとに?」「すごい!」といったニュアンスが、この短い言葉の響きに込められているのを気に入ってブランド名にしたというダニエラ。
夫のフランチェスコと共にダニエラがその手で創りだす、シンプルなのに他にないジュエリーには、まさしくそれを身に着ける女性のエレガンスと個性、その両方の魅力を引きたてたいという想いが込められています。
ワイヤーに刻まれた凹凸がゆらりと煌めくように光を反射する幻想的なテクスチャーと、アーティスティックでコンテンポラリーなデザインは、手元や耳元をたちまち気高く、華やかでスタイリッシュな印象に。
FAUNA-LAB
(ファウナ・ラブ)
シャープなデザインに秘められた、どこかエキゾチックで奥行きのある世界観で、ヨーロッパ全土を中心に着々とファンを増やし続けている、FAUNA-LAB。
イタリア人の父とウルグアイ人の母を持つジメーナ。お母様が25年前にウルグアイで始めたジュエリーブランドを、イタリアに拠点を移してからはファミリーで営み、その全てをイタリアで生産しています。
アートをこよなく愛し、ルーツであるウルグアイの大地と文化からもインスピレーションを得るジメーナが、FAUNA=トンボというブランド名に込めた願いは、変革、調和、自由、そして繁栄。
独自の技法で作られるFAUNA-LABのジュエリーは驚くほど軽く、サテン仕上げのマットな表面は控えめな光沢を放ち、モードで落ち着いた印象を与えます。
18カラット=純度75%のゴールドや、貴金属であるロジウムで真鍮をコーティング。その厚みは0,5ミクロンで、軽やかな着け心地と、ラグジュアリーな高級感を同時に実現。
ジメーナが日本人女性に対して抱いているイメージは、「身だしなみにとても気を配り、エレガントで、良いジュエリーの見分け方を知っている」。「だから、日本の女性達が私たちの作ったジュエリーを気に入ってくれたらとっても嬉しい!」。
シンプルでありながら一味違う独自の質感と洗練されたデザインが、あらゆるデイリーコーデを優雅にファッショナブルに引き立てます。
心がキラリときめくジュエリーが見つかりましたでしょうか?
どれもデザイナー自らが手間をかけて一品一品を制作したハンドメイドですので、今回、日本へ入荷したのは極めて少量です。
作り手の想いと共に、美しい喜びと光り輝く幸せが、あなたのもとに届きますように。